視覚障害者運動教室(2/21)
こんばんは、蘓武です。 昨日は日曜日でしたが、視覚障害者の方の運動教室がありました。 1日遅れましたが更新します。 今年度2回目の視覚障害者運動教室が21日にありました。 普段定期的に運動されていない方もいらっしゃいましたが、頭も体も約90分間目一杯動かしていただきました(...


「らくらく4色の運動教室」コスポ会場②
こんにちは、蘓武です。 今日は朝から天気が良く、久しぶりに長い時間お日様を見ているような気がします(^^) 気温も暖かく、これくらいの気候だと運動しやすいかもしれませんね。 先ほどまで、4色の運動教室がありました。 黒埼会場も含めて4回あったうちの最終回でした。...


「らくらく4色の運動教室」コスポ会場①
こんばんは、蘓武です。 もう日付が変わろうとしていますが、今日の4色の運動教室について書きたいと思います。 今日はコスポを会場に4色の運動教室が開催されました。 定員が100名ということでしたので、たくさんの方にご参加いただきました。...


「らくらく4色の運動教室」黒埼会場②(1/29)
こんばんは、蘓武です。 今日は雪が降ったりやんだりを繰り返していますね。 週末は大雪だそうです。。。 せっかく雪が溶けてきて道が歩きやすくなってきたところだったのですが、雪が降ったらトレーニングとして雪かきを頑張りたいと思います(^^;)...


「らくらく4色の運動教室」黒埼会場①(1/22)
こんばんは、蘓武です。 今日は黒埼体育館の剣道場で、らくらく4色の運動教室黒埼会場の1回目が行われました。 今年度は、4色の運動教室は黒埼会場とコスポ会場にて2回ずつ計4回行われます。 コスポ会場には若干の空きがありますので、お申し込みがまだの方で興味のある方は、チラシ等を...


のばせ!健康寿命「健康づくりマイストーリー講座」
こんにちは、弦巻です。 本日の篠田塾は燕市に出張して、健康づくりマイストーリー講座にて「4色の運動教室」を行ってまいりました!午前中は浩子先生の講演会、午後からは塾生も関わっての体験会と、盛りだくさんの内容でした! 午前の部の講演会では、「自分スタイルでちょこっとエクササイ...


新津地区公民館「ためして!気づいて!やろてば隊」⑤最終回(10/26)
こんにちは、蘓武です。 週末に気温が大変低い中大会だったため、完全に風邪をひいてしましました(>_<) 鼻水が止まらず、喉も痛くて改めて体調管理の大切さを感じている今日この頃です。。。 皆さんもお気をつけください。 今日は新津地区公民館「ためして!気づいて!やろてば隊」の最...


新津地区公民館「ためして!気づいて!やろてば隊」④(10/19)
こんにちは、蘓武です。 今日は新津地区公民館「ためして!気づいて!やろてば隊」の4回目の講習でした。 今回は「生活習慣を見直そう」ということで、前半に先生からの講義がありました。 前回頂いた皆さんからの質問にお答えしながらの講義でしたので、皆さんが疑問に思っていたことや興味...


新潟大学公開講座(10/18)
こんばんは、蘓武です。 最近気温がグッと低くなってきていますが、皆さん体調等崩されていませんか? 今日は新潟大学公開講座で「ウオーキング指導者のためのワークショップーウオーキングのためのアライメントチェックと修正プログラムー」と題しまして篠田塾の塾長と塾長代行が講義と実技を...
視覚障害者運動教室・ケアハウスうちの桜園健康体操教室(10/8)
おはようございます、蘓武です。 昨日は朝から歩いてマス会、その後視覚障害者の方の運動教室、最後に桜園健康体操教室と1日外におりました。 アパートに帰ってきてからぐったりしていたのは言うまでもありません(^^;) (昨日は8時に寝ましたがまだ体が重いです・・・)...