コスポ健康体操教室(9/18)
- 蘓武
- 2014年9月18日
- 読了時間: 2分
こんにちは、蘓武です。
もう秋が目前まで迫ってきていますね。
私は休みの日もほぼ1日中研究室にいますが、今週に入ってからは暑さに負けてエアコンに頼ることがありませんでした(^^)
しかし、外が涼しくなって動きやすくなったので気合を入れて練習したせいか、脚に違和感が・・・(^^;)
無理をせず頑張っていきたいと思います(^^)d
本日は、コスポ健康体操教室がありました。
今回も24名の方にご参加いただきました。ありがとうございましたm(_ _)m
最近新たに教室に来て下さるようになった方がたくさんいらっしゃるので、私は皆さんの名前を覚えるのに必死でした(^^;)
今回で名簿に名前のある方のお名前とお顔が全員一致しましたので、私も皆さんに名前を覚えて頂けるよう頑張りたいと思います!
ウォーミングアップは、いつもよりも頭の体操を多めで行いました。
理由は教室でお話しした通りです。
しかも、いつもとは違い、下半身もたくさん使うものを行いました。
・つま先・かかとと交互に床にタッチしながら手は逆の動き
・両手で2拍子3拍子
・足踏みをしながら腕振り
足踏みをしながら腕振りを行うものでは、手と足が一緒に動いている方、足は普通に動いているのに手のリズムがとてもゆっくりになってしまう方など皆さん様々でした。
自分の身体が思い通りに動かなくて笑っていた方もたくさんいらっしゃいましたね(^^)
ご自宅でも頭の体操はできますので、やり方を思い出したものをご自宅でも行って頂けたらと思います。
筋コンディショニングは、スタビライゼ―ションでした。
久しぶりにお腹まわりを行いましたので、筋肉痛になるかもしれません・・・
来週は発展を行う予定ですので、来週の教室までにご自分で1回やってみて頂けると、来週の教室では思ったよりも楽にできるのではないかと思います。
有酸素運動のボクササイズは普段よりも「キツイ...」と仰っていた方が多かったように感じます。
ボクササイズは全身運動ですので、汗もたくさんかいたのではないかと思います。
ウオーキングやランニングとは違い、ボクササイズはこの体操教室でしか行わないという方がほとんどかと思いますので、ボクササイズを行う日は、着いていけずとも最後まで行って頂ければと思います。
来週のコスポ健康体操教室は9月25日(木)10:00~コスポ小体育室です。
来週もいつもの場所でお待ちしております(^^)/
コメント