top of page

4色の運動教室

こんばんは。そしてはじめまして。

学部4年の蘓武彩織(そぶさおり)と申します。今後度々登場するかと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

2月26日(水)と3月7日(金)の2回、「らくらく4色の運動教室」が西総合スポーツセンターで行われました。

第1回目は基礎編、第2回目は応用編でしたが、どちらも本当にたくさんの方に参加して頂きました。本当にありがとうございました。

第1回目「基礎編」では、赤・白・緑・青の運動がどのようなものなのか紹介していきました。

「赤」の運動では、ウオーキングの基礎を行いました。最後には頭にお手玉を乗せ、落とさないように正しい姿勢を維持したまま頭に載っているお手玉を取り合い誰が最後まで残れるかを争いました。白熱したバトルが繰り広げられ、皆さんとても俊敏な動きをされていました。

「白」の運動では、腹横筋・腸腰筋・腹斜筋の筋コンディショニングとスクワットの基本を行いました。皆さん出来ないと言いながらも一生懸命行っていらっしゃいました。教室の終わりには参加者の皆さんから「私のスクワットみて!」とたくさん声をかけて頂きあちこち走り回っておりました。

「緑」の運動は皆さん1番苦戦していたのではないでしょうか?頭の運動が多かったためか最後の方は「疲れたー」と言っておられた方がたくさんいましたね自分の身体なのになかなか思ったように動かず驚かれた方も多かったのではないでしょうか。

最後の「青」の運動は主にストレッチでした。たかがストレッチと思ったら大間違いで「キツイ・・・」という声もたくさん聞かれました。「息は止めないで下さいね」と言われて分かっていても、終わると「ダハ―・・・」と止めていた息があふれる方がたくさんおられました。私も身体が固いのでストレッチがきつく感じる事もありますが皆さんにお手本としてしっかりと見せられるようにしっかり継続していきたいと思っておりますので、皆さんも一緒に頑張りましょう!

内容が盛りたくさんで大変でしたが、皆さん最後まで元気に取り組んでいただきありがとうございました!

第2回目は「応用編」赤・白・緑・青の運動が入り混じって難しく感じた方も多かったのではないでしょうか?

「赤」ではインターバルウォークと背中オニを主に行いましたが、15分の赤の運動が終わった時点で皆さんものすごい汗の量でしたねタオルで汗をふく方の人数が基礎編の時とは全然違うように感じました。

「白」は腹斜筋の筋コンディショニングとスクワットの応用編でした。腹斜筋は、第1回目の教室で分からないという方がたくさんいらっしゃったので、私がタオルを使う方法を考えました!前回よりはわかりやすかったでしょうか・・・?スクワットの応用は皆さん笑い声や叫び声が上がっていましたね。背中合わせ立ち等皆さん出来ていてすごいなと感じておりました。

「緑」は前回に引き続き頭の運動・・・今回も皆さん四苦八苦していたようでした。特に白熱したのは牛と馬でした。牛か馬かなのに「ウルトラマン」や「梅干し」の方がたくさんいらっしゃいましたね皆さん本気でやっていらっしゃって声が体育館にこだましていました

「青」はストレッチの他にアライメントチェックもおこない「おぉ-!」という声がたくさん聞こえました。身体って面白いですよねアライメントチェックは私の最大の苦手項目でして・・・毎回とてもいい悪いお手本になってしまっています先生方はできますが、私はできません。年齢じゃないの?と思う方もいらっしゃるかと思いますが違うんですそれがまた面白いですね!ぜひご自宅でも思いついた時にやってみてください!

3月も中旬になり暖かくなってきています。少しづつ体を動かし始めてはいかがでしょうか


Recent Posts
bottom of page