top of page

有明台小PTA行事

  • 2014年10月1日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。学部3年の林です。

10月に入りさらに肌寒さを感じるようになってきましたね。

今回は9月25日に行われた有明台小のPTA行事のウオーキング講習会について報告させていただきます。

PTAの行事で20名ほどの方にお集まりいただけました。

講習の内容は初めてのウオーキングということでどのような方法でウオーキングしたらよいか、正しいウオーキングのフォームなどを中心に行いました。

アライメントチェックの目をつぶってその場で足踏みでは多くの方が思っていたより前や横に動いてしまっていたようでした。体の筋力のバランスチェックなので動いてしまった方と反対側を念入りに鍛えてみてください(^^)

後半はインターバルウオークやスロージョギングなども入れながら少し歩いてみました。

インターバルウオークは脂肪燃焼によいので無理しない程度に少しずつとりいれていただけたらと思います。スロージョギングは骨粗しょう症予防によいのでこちらもぜひ取り入れてみてください!

ウオーキングの目的は人それぞれ違うので、ぜひ自分の目的に合ったやり方で行って効果が得られるとよいですね(*^_^*)

朝晩の寒さがだいぶ厳しくなってきました。みなさん体調には気を付けてお過ごしください。


 
 
 

コメント


Recent Posts

PERSONAL TRAINING - CORPORATE FITNESS - NUTRITIONAL ADVICE - WEIGHT LOSS - MUSCLE TONE - CORSE STRENGTH - POSTURE CORRECTION - CARDIO FITNESS

© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page